多摩クラブ写真館に戻る

ビーチハンドボール さざなみ大会

多摩クラブの活動シーンをお伝えするコーナーです。

第一回目は’99年8月7、8日 千葉県富浦原岡海岸で開催されたビーチ

ハンドボール「さざなみ大会」でのシーンをお伝えします。

とにかく熱い2日間でした。多摩クラブは97年5月のビーチハンドボール

大会開催当初から毎回出場している古参チームです。

過去、最高記録は2位、最近は実業団の日本を代表する名プレーヤや

若手中心のパワフルチームが参加していることもあって、上位入賞は厳

しい状況です。

今年から、フレンドシップリーグとチャンピオンシップリーグに分かれました

が、多摩クラブは当然というか無謀というか懲りないチームでして、チャン

ピオンシップリーグに参戦しています。

今年は健闘惜しくも全敗という結果でしたが、実業団チーム(BeachBoys99)

に2点差まで迫る(相手は本気じゃないでしょうが....)ゲームができて

チームには負けたにも関わらず笑顔がこぼれておりました。

総評するとゲーム慣れはしているものの決定力不足とスカイプレーなどの

連携プレーの息が合わず、得点しているにも関わらず勝てないというところ

でしょうか?

ビーチハンドの必勝法はスカイプレーにあります!!

これからビーチに参加するチームはスカイを十分練習して出場してください。


【 豆知識 】ビーチハンドのルール

●ゲーム人数:1チームはプレーヤ3人、キーパ1人の4人で構成されます。

●プレー時間:10分×2(休憩5分)

●勝敗ルール:10分のゲームを先に2本を勝てば勝利とされます。

 前半で同点の場合はサドンデスゲームで勝敗を決めます。

 後半で同点の場合はワンマン速攻ゲーム(5人選出)で勝敗を決めます。

●得点ルール:

 プレーヤのゴールイン     1点

 プレーヤのスカイシュート   2点

 ゴールキーパの直接ゴール 1点(自陣ゴールエリア内からのシュート)

 ゴールキーパの直接ゴール 2点(フィールドエリア内からのシュート)

 ゴールキーパのスカイシュート 3点

●反則行為に対する罰則:

 通常の7人制のハンドに比べるとかなり厳しいです。

 退場行為2回でそのゲームは失格とされます。

 とにかく高得点ねらいのキーパシュートを抑えて、サイドからのシュートは

 打たせて、ゲームを進行させていくべきでしょう。

●最近のトレンド:

 ルール改正により、サブキーパがプレーヤエリア内でプレーすることが

許されるようになりましたから、オフェンス時に正キーパーとサブキーパが

入れ替わり4対3でオフェンスが可能となりました。当然、この時ゴールは

無人の状態ですので、諸刃の剣の作戦となります。

オフェンスからディフェンスに切り替わる時に、サブキーパーと正キーパが

速やかに入れ替われることができればかなり優位な作戦であり、最近は

ほとんどのチームがこのスタイルをとっています。


と今回は簡単にまとめました。

次回は、9月の多摩市民大会の模様をお伝えする予定です。

See You Next Time!!('99.8.11 tama ninjya)

多摩クラブ写真館に戻る